お気楽なワタシの日常 -4ページ目

老人養護施設で

日曜日、次男の太鼓のサークルで老人養護施設の慰問に行かせていただきました。

スタッフさんが
子供達のためにヨーヨーすくいや風船を用意してくださった?
と思いきや、
入所者さんへのサービスでもあったみたいで。
かわいいおばあちゃんが風船を貰ってニコニコされてる姿が印象的でした。

新しい相棒


お気楽なワタシの日常


2年ぶりに携帯買い換えました。


写真が綺麗に撮れる携帯って言うのが一番の条件でしたが・・・、

いまどきの携帯のカメラってすごい!!

最初に店員さんに勧められた携帯はなんと1000万画素。


うちに帰って愛用のデジカメを見てみると400万画素でした。

つまり、デジカメよりも高性能。

ほかにも笑顔を認識してシャッターが下りる機能がついていたりと、

もはや電話が出来るカメラといってもいいくらい?


その1000万画素の携帯も良かったんですが、

最終的に私が選んだのは、800万画素。

決定的な違いは防水機能でした。

うっかり水没してしまったとしても、すぐに拾い出せば大丈夫、って言うのが決めてになりました。

だって、絶対いつかやってしまいそうだもん。


そしてそして、今時の携帯では当然なのかもしれませんが、テレビが見れます。

なんと、防水なのでお風呂でテレビを見ることもできるのだとか。

すごい!


せっかく携帯も新しくなったので、

また携帯からのブログの投稿なんかもやってみようかな~。


インフルエンザ

しばらく落ち着いていたかと思えたインフルエンザですが、

とうとうまた、流行だしました。

今日は国内で3人目の死者も出たり、重症化したり、

いったいどこまで広がるんだろう。


亡くなった方のうち、

二人までが人工透析を受けられていた方だというのも気になります。

私の職場は透析中心の内科なので。


もし自分がかかってしまって

もし患者さんに感染してしまったら・・・

考えただけでも怖い。


とりあえずは

手洗い、うがい、マスクで予防して。

新学期が始まって、一気に感染が広がることがなければいいんだけど。


皆さんも気をつけてくださいね。





夏休み終盤

夏休みももう終盤。


子供たちは例年のごとく大物の宿題を残しているので、

昨日、今日と苦手な読書感想文を書かせました。


一応母も一緒に読むのだけれど、母の感想を押し付けるわけにはいかず、

子供の感想を引き出すのがもう大変。


自分も読書感想文には苦労した記憶はあるんだけど、

母親に手伝ってもらった記憶はなく、

何とか自分でやったと思うんだけどな。


ほっといた方がいいのか、ある程度手伝ってあげるべきなのか、

毎年悩みます。


もちろん放っておいてでもできる子なら最初っから口は出さないんだけど。




それはともかく・・・


次男が学校からもって帰ってきたヘチマがこんなにすくすくと成長しました。



お気楽なワタシの日常


でも、ヘチマってどれくらいの大きさで収穫するもの??

そもそも収穫してどうしたらいいの??


近所の中国人のお友達はヘチマを毎年食用に育てているというので、

聞いてみようかな。



そしてもうひとつ、

こっちは長男が育ててるさつまいも。



お気楽なワタシの日常

スーパーで買ったさつまいもから葉っぱが出てきたので、

長男が水栽培して根を出して、地植えにしたものです。

予想に反して裏庭いっぱいに広がっています。

秋には芋ほりができそうで

今から楽しみです♪

夏休み



今日は小学校も中学校も終業式。


明日からはとうとう夏休みに突入してしまうので、

昨日はいつものランチ仲間と駆け込みランチでした。


夏休みはべったり毎日子供が家にいるので、

母達の密かな楽しみも40日間お預けです。



宿題もどっちゃりで、母にとっては頭の痛い40日間が始まります。





   *************************************



気分を変えて。


先日蕾が出てきたアン・ブリン。

薔薇の成長のためには蕾は切ったほうがいいと本にはかいてあったのですが、

結局もったいなくて切ることもできず、咲かせてしまいました。


まだまだ次々と蕾が出てきていて、しばらくは楽しめそうです。


お気楽なワタシの日常-つぼみ

つばの広い帽子

7月に入ってから

日差しがますます強くなってきて

毎日のわんこのお散歩のときにも紫外線が気になります。


今まで持っていた帽子では

つばが狭くてあまり紫外線をガードできていないように感じていたので、

お散歩用につば広の帽子を作りました。

そういえば、久々のミシンです。


お気楽なワタシの日常


家にある材料だけでつくったので、

使った布は少しうす手のリネン。

本当はもっと張りのあるリネンで作ったほうが形がきれいだったかな。


だけど、かなりつば広なので、しみ・しわは少しは防げるはず。


CHECK&STRIPE 布屋のてづくり案内/CHECK&STRIPE
¥1,575
Amazon.co.jp

デザインはこちらの本から。

今月読んだ本(7月)

送別ランチ

おとといは

職場のお仲間が出産で退職するので

受付メンバーで送別ランチでした。



場所は三田のビストロエマンジェ さん。

こじんまりした小さなお店ですが

有機野菜をふんだんに使った美味しいフレンチが食べられるお店です。

この日のランチにも、聞いたこともないようなお野菜がたっぷり。

どのお野菜もシンプルに調理されているにもかかわらずとっても美味しかった。




彼女から退職の話を聞いたのは5月ごろで

まだまだぜんぜんお腹も目立たないころだったのですが、

今ではすっかり妊婦さん。


当然話は赤ちゃんの話題が多くなり、

ほのぼの幸せな気持ちになれたランチになりました。



ところで実は

この日、同じお店でまふさんがお友達とランチをされていて、

偶然私たちの隣の席に!!

とっても嬉しい偶然でした。

つぼみ発見!


お気楽なワタシの日常-アン・ブリンのつぼみ


少し前からすごい勢いで新芽が出てきていたアンブリン。

今朝見たら、小さな蕾がいくつもついていました。


いわゆる二番花というやつでしょうか。


でも、本を見ると新苗の場合は二番花は咲かせず、蕾を切ってしまうと書いてあるので、切ったほうがいいのか悩んでいます。


でもこんな小さい蕾を切ってしまうのって勇気が要りますよね。

うーん、悩みます。

ビフォー・アフター



この前の週末、

やっと重い腰を上げて庭の土がむき出しの部分に煉瓦を敷き詰める作業をしました。

こうやって見ると本当にキタナイんですが、

これがbefore画像。

(見苦しいから小さく。)


お気楽なワタシの日常

ホームセンターで煉瓦を買ってきて、その煉瓦の厚みに合わせて

土を掘ります。

・・といっても、掘る作業は旦那が張り切ってやってくれました。


そして地面をならして薄く砂を敷いて、タイルを並べて。



お気楽なワタシの日常



煉瓦のあいだに砂を入れて。

最後に煉瓦をいれずに残しておいた端っこのスペースにラベンダーを植えて

はい、出来上がり。

これがafterの画像です。


お気楽なワタシの日常

段差のあったところにも

余ってた煉瓦で階段にしてみました。

これで少しは見やすくなったでしょうか。

自分では結構気に入ってます♪